先日、炭水化物過剰症についての話をしましたが、今回もちょっと炭水化物な話です!
エクアドルには、以下の写真のようなBANANAがあります!
| 名前はVERDE(ベルデ)。意味は緑色。 名前、わかりやすすぎます! |
このベルデを使った料理で最もポピュラーなものがPATACON(パタコン)です。今回、職場の同僚とパタコンを一緒に作りました。最高においしかったので紹介します。
| ① ベルデは、BANANAのようでBANANAではありません。皮は包丁でむきます。 |
| ② ベルデ(緑色)をはがされたベルデ。 バナナというより、ジャガイモに近い感じでした。 炭水化物が多く含まれているそうです。 |
| ③ けっこう分厚めの輪切りにします。見た目はバナナですが、切った感触は完全にイモでした。 |
| ④ ③を油で揚げます。 |
| ⑤ 表面がきつね色になったベルデ。 |
| ⑥ ⑤を木の板などでムニュっとつぶします。 |
| ⑦ ⑥を再び油であげます。 |
| ⑧ 最後に塩をふって完成。 |
日本に帰国したとき、パタコンが恋しくなることは間違いないと思います。日本でベルデは栽培されてないんでしょうか?大変気になります。
おもしろ半分で 「パタコン」 作ってみました(笑)
返信削除マシュポテトとバナナで!!! ゥゥ~ン 微妙???
まずくはないけど。。。改善の余地ありです
胸やけ中ですぅ('_')
angy
今度、じっくり感想聞かせてください
削除